協和運送の対応
事前に準備を整えチャーターで対応すべきか路線で対応すべきかを想像しながらお客様と名刺交換にのぞみ内容を確認。
内容を確認する限り15cs~20csの出荷が月一回平野区に向けて発送。リードタイムに付いては1週間前に受注が入り指定日前日引取若しくは当日引取って納品の対応が出来ますかと問いかけられる。この件について問題は無いので即答にて対応。
只、チャーター料金までは出せない。路線価格で行って貰いたいが1csのサイズが大きく路線対応が難しくて詰合せチャーターで対応して貰えるのであれば見積が頂きたい。
後、三重県についても同数量がでるがそれも検討して貰えませんか?と話が有り行先を確認すると治田行であると回答。
この時治田と言えば『パートナー企業で集荷便を出している企業が有るので』是非見積を提出させて貰いたい事を伝え。1週間の期日で見積を提出。
2日後先方の担当の方より料金の構築確認が入りオーダーがその日の16:00にメールにて治田行を受注。
お客様の一言
多くを語る担当の方ではなかった為、『今後とも宜しく御願いします』と一言頂きました。
担当者から 【宮井】
